いますぐ
お申し込み

AIと医師が力を合わせて、あなたの心臓を見守る

心電くん SHINDENKUN

人工知能x知識と経験

心電くんが、あなたを支える
新しいカタチを提供します。

独自開発のAIが心拍を解析。
AIが心拍の乱れを検知すると、
医師にバトンタッチ、
あなたをサポートします。

Scene 1

心電くんで心拍を
毎日計測してみよう!

Scroll

高齢化社会にともない、
心不全の新規発症者は増えると予想されています。

新規心不全患者の発症予測数
2030年には新規心不全患者発症数が35万人を超えるとの予測も! 2030年には新規心不全患者発症数が35万人を超えるとの予測も!

日々の心臓の状態を知ることはとても重要です。

Point

独自開発のAIが心拍の乱れを検知!

たった30秒握るだけの簡単操作でAIが心臓の
状態をチェックしてくれます。
計測は1日何回でもOK!

AIが解析!

計測結果は心電くん本体の画面に表示されます。

心臓のリズム(正常範囲/徐脈/頻脈)や、
心拍の乱れの有無をお知らせします。

Scene 2

もしも心拍の乱れを
AIが検出した時は…

Scroll

Point

心電くんドクターサポートが
ご連絡します!

AIが検知した心電図を医師が確認、専用チャット
を通して、会話することができます。

提携の専門医が
ご連絡

医師とのチャット機能を使って一人で悩まず、
不安を解消!

一般的に息苦しさや不整脈の症状がある場合、循環器内科を受診されるのがよろしいかと思います。

循環器内科ですね、
かかりつけの先生に相談しようと思います。

受診の際、先生に心電くんで計測した
心電図を見せることをおすすめします。

Scene 3

計測結果を
かかりつけ医に共有可能

Scroll

検査結果はすべて専用アプリ、WEBに保存され、
いつでも見返すことができます。

かかりつけ医にも簡単に心電図を共有できます。

・スマホアプリで心電図を表示
・パソコンから心電図を印刷

先日息苦しかった時に
計測した心電図です!

見てみましょう!

Check!

心電くんを便利に活用しよう

ご自宅、外出先、運動施設、移動中の電車など
心電くんは計測場所を選びません◎

異常を検知すれば、どこでも医師とやり取りできるので安心。スマホチャットで会話するので、周りの目を気にせずやり取り出来きます。

心電くんで、離れて暮らすご家族の
健康チェックが可能に!

専用アプリ・WEBアカウントはご家族にも共有可能です。離れて暮らす年配の親御さまやご家族の健康モニタリングにお役立てください。

あなたの日常を私たちと共有、
医師がすぐそばにいる安心感!

心電くん SHINDENKUN

基本料金

心電くん本体価格

66,000円(税込)

+

月額利用料
(ドクターサポート代込み)

2,200円(税込)

  • ※レンタルは行っていません。
  • ※月額利用料は必ず発生いたします。
  • ※本サービスはLTE回線を使用するため、
    日本国外ではご利用いただけません。

初年度は月額利用料が無料!

Check! 半額キャンペーン
実施中
本体価格 66,000円(税込) 33,000円(税込) キャンペーン期間:2022年3月31日まで ※販売予定本数に達した場合は、キャンペーン
が期間前に終了する
場合もございます。

ご利用までのながれ

お名前とメールアドレスを登録し専用アカウントを作成。
アカウント作成後、Web上で手続きは完了します。

ご自宅に「心電くん」が届いたら設定を行うことなく、
すぐにご利用頂けます。

わずか1分ほどで心電検査が行えますので、ぜひ毎日の
習慣に取り入れてください。

不安なことなど、お気軽にお問い合わせください。
サポートが丁寧に対応いたします。

電話受付時間
12:00~17:00(土日祝除く)

Download

\ 心電くんアプリのダウンロードはこちら /